新型コロナウイルスPCR検査を希望される方へ(令和4年8月1日改訂)
当院の待合室において新型コロナ感染が疑われる患者さまと、一般の患者さまとの接触をさけるため PCR検査は下記のように原則13時から14時の間に施行しております。なお、検査を受けるには 事前の予約が必要です。また、対象者は 現在当院通院されている患者さまのみに限らせていただきます一般診療(保険診療)としての受診
当院は、埼玉県より指定された診療・検査医療機関としてPCR検査を行います
埼玉県指定診療・検査医療機関
(受診対象者)
現在かかりつけ患者さまのみとし以下の場合検査致します
半年以上通院されていない患者さまはお断りしております
1)軽度の風邪症状がある
2)濃厚接触者、COCOA検査対象者になった(ただし、無症状の場合には検査対象にはなりません)
3)小児への対応はしておりません
なお、PCR検査の前に抗原検査を行い、陽性の場合にはPCR検査はせずに新型コロナ感染症と診断します
(予約方法・診療対応時間)
電話予約必要 04−2941−2711
診察 月、火、水、金 13:00〜14:00
土曜日には検査を行っていません
(手続き)
1)診療時間内に電話にて予約を受けつけ、診療・検査は原則翌日
2)受けつけの際、身体症状などについてお尋ねします
3)受付時、症状によっては総合病院などを紹介することがあります
(診察・検査)
1)指定した時間に診察・検査を始めます
2)インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症の抗原あるいはPCR検査を実施
3)抗原検査の結果は20分ほどかかります。PCR検査の結果は翌日以降になります
(治療)
1)必要な場合には抗生剤や解熱剤、あるいは抗インフルエンザ剤を処方します
2)診察の結果、総合病院への受診をすすめる場合もあります
自費検査としての受診
自費の場合でも当院かかりつけ患者さま、またはご家族の方のみ受けつけております検体採取は唾液からですが、場合によっては咽頭や咽喉の拭い液を採取します
なお、厚生労働省のサイトにも掲載されています 厚生労働省(自費検査医療機関)
(予約方法・受診手続き)
電話予約必要 04−2941−2711
1)診療時間内に電話にて予約を受けつけ、検査は原則翌日
2)受けつけの際、念のため身体症状などについてお尋ねします
(費用)
検査費用 16,000円(税抜)
陰性証明書 3,000円(税抜 英文も同額)