(令和7年9月17日改訂)
   

各種予防ワクチン接種のご案内

1)R7年度 成人用肺炎球菌予防接種(要予約)
 所沢市に住民登録のある、次のいずれかにあてはまる方
 ・接種日時点で満65歳の方
 ・接種日時点で60歳以上65歳未満で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方(障害認定1級程度)

  ※過去に肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがある方(自費での接種を含む)は対象外です

  当日、ハガキ接種券(空色)をご持参ください
  自己負担金 4,808円

2)R7年度 帯状疱疹予防接種(要予約)
 所沢市に住民登録のある、次のいずれかにあてはまる方
 ・令和7年度(令和7年4月2日から令和8年4月1日)に65歳を迎える方
 ・接種日時点で60歳以上65歳未満で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方(障害認定1級程度)
 ・令和7年度(令和7年4月2日から令和8年4月1日)に70、75、80、85、90、95、100歳を迎える方
 ※既に帯状疱疹ワクチンの接種が完了している方(自費での接種を含む)は原則対象外です

  当日、ハガキ接種券(さくら色)をご持参ください
  自己負担金 5,005円

3)インフルエンザ予防接種(要予約)
◇接種期間
 受付期間 令和7年10月1日(水)から令和8年1月30日(金)
 接種日時 毎週火曜、水曜、金曜(ワクチンの入荷状況により変更があります)
◇接種費用
 一般の方(12歳以上) 3,400円(税込)
 市内在住で65歳以上の方 1,650円(自己負担額)

4)高齢者新型コロナワクチン感染症定期予防接種(要予約)
◇接種期間
 受付期間 令和7年10月1日(水)から令和8年3月31日(火)
 接種日時 毎週火曜、水曜、金曜(ワクチンの入荷状況により変更があります)
◇接種対象者
 接種日時点で所沢市に住民票がある方で、下記①または②に該当する方
①満65歳以上の方
②満60歳から64歳の方でかつ下記に該当する方
 心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される方
 ヒト免疫不全(HIV)による免疫機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
◇接種費用
 11,560円 (上記対象者以外 14,000円(税込))
◇使用ワクチン
 ファイザー社のワクチンを予定しています