院長略歴

昭和51年 | 徳島大学医学部卒業 東京医科歯科大学研修 |
昭和53年4月 | 甲府市立病院神経内科 勤務 |
昭和55年4月 | 東京都老人医療センター(現東京都健康長寿医療センター)精神科勤務 |
平成06年4月 | 米国カリフォルニア大学デービス校留学 |
平成07年8月 | 東京都老人医療センター復職(精神科医長) |
平成11年10月 | 医療法人啓仁会 平成クリニック院長 |
平成13年09月 | 医療法人啓仁会 平沢記念病院(現ロイヤルこころの里病院)院長 |
平成28年04月 | 医療法人秀仁会 平沢スリープ・メンタルクリニック院長 |
免許・役職等
・医師免許取得 昭和51年05月 ・精神保健指定医取得 平成18年04月・学位(医学博士)取得 平成04年04月 「老人の術後せん妄の臨床的研究」
専門領域
・アルツハイマー型認知症などの認知症 ・不眠や過眠の睡眠障害、睡眠随伴症所属学会等
・日本精神神経学会専門医 (平成18年取得) ・日本神経学会認定専門医 (平成02年取得)・日本睡眠学会認定専門医 (平成14年取得) ・日本老年病学会認定専門医(平成04年取得)
・日本ADHD学会
書籍等
・「睡眠と健康」(1990年) 全日本病院出版・「睡眠とその障害をめぐって」(1994年)共著(分担) メディカルカルチュア
・「痴呆性高齢者ケアマニュアル」(1999年)編著 Medical View
・「認知症高齢者の心がわかる本」(2010年)講談社
・「訪問診療の診かた、考えかた」(2018年)共著 中外医学社